最上位 > 学 生 > 教 務 > 授業出席状況の活用に関する要項
[印刷画面]
授業出席状況の活用に関する要項
 (目的)
1 この要項は,学部生の教育支援及び修学支援のために特定の授業科目の出席状況を活用することに関し,必要な事項を定めるものである。
 (利用する授業科目)
2 前項の目的のために利用する授業科目は,「情報活用基礎Ⅰ」とする。
 (事前周知)
3 前項に定める授業科目については,出席状況を活用する旨をシラバスに記載し,当該授業科目を受講しようとする学部生へ事前に周知するものとする。
 (活用方法)
4 大阪教育大学基幹教育推進機構教養教育専門部会情報活用科目作業部会は,第2項に定める授業科目の出席状況を随時確認し,欠席の累計が2回となった受講生がいれば,指導教員及び修学支援センター長へ その旨を通知するものとする。
5 前項に定める通知を受けた指導教員は,当該受講生に個別の面談等により履修指導を行うほか,必要に応じて大阪教育大学学生総合支援ネットワーク等へ繋ぐものとする。
6 第4項の通知を受けた修学支援センター長は,当該受講生の修学上の配慮に活用するものとする。
 (目的外活用の禁止)
7 出席状況については,受講生の同意なくこの要項に定める目的以外に活用してはならない。
 
附 則
 この要項は,令和5年2月10日から施行し,令和5年度の授業から適用する。
附 則
 この要項は,令和5年10月17日から施行し,令和6年度の授業から適用する。
引用規程