最上位 > 管理運営等 > I R > 国立大学法人大阪教育大学IR室専門部会設置要項
[印刷画面]
国立大学法人大阪教育大学IR室専門部会設置要項
(設置)
1  国立大学法人大阪教育大学IR室設置規程(以下「IR室設置規程」という。)第9条の規定に基づき, IR室の下に,次の各号に掲げる専門部会を置く。
(1) 企画専門部会
(2) 分析専門部会
(3) 作業専門部会
(任務) 
2  次の各号に掲げる専門部会は,当該各号に掲げる業務を行う。
(1) 企画専門部会
 企画専門部会は,調査分析の企画及び推進並びに学内への提案に関する専門的事項として,次の事項を行う。
ア  IR戦略の企画及び推進に関する事項
イ  IRにおけるモニタリング指標の設定に関する事項
ウ  収集したIR情報の可視化及び一覧表示のためのツール(以下「ダッシュボード」という。)の設計に関する事項
エ  分析専門部会の報告書に基づく学内諸活動への支援・提案に関する事項
オ  IRの広報に関する事項
カ  その他IR室長が必要と認める事項
(2) 分析専門部会
 分析専門部会は,調査分析に関する専門的事項として,次の事項を行う。
ア  調査分析の実施に関する事項
イ  分析結果に基づく仮説立案・検証及び課題探究に関する事項 
ウ  ア及びイに係る報告書の作成に関する事項
エ  その他IR室長が必要と認める事項
(3) 作業専門部会
 作業専門部会は,調査分析に必要なデータの収集及び環境整備推進に関する専門的事項として,次の事項を行う。
ア  データカタログ作成・運用に関する事項
イ  データの収集・整形に関する事項
ウ  ダッシュボード作成に関する事項
エ  その他IR室長が必要と認める事項
(組織) 
3 専門部会は,次に掲げる者をもって組織する。
(1) 企画専門部会
ア  IR室副室長
イ  IR室担当教員
ウ  IR室設置規程第8条第1項に規定する者のうちからIR室長が指名する教職員 若干人
エ  総務部経営戦略課評価・IR担当室長
オ  学長が指名する職員 若干人
(2) 分析専門部会
ア  IR室副室長
イ  IR室担当教員
ウ  総務部経営戦略課評価・IR担当室長
エ  前号ウに掲げる部会員のうちからIR室長が指名する教職員 若干人
オ  次号エに掲げる部会員のうちからIR室長が指名する教職員 若干人
カ  学長が指名する職員 若干人
(3) 作業専門部会
ア  総務部経営戦略課評価・IR担当室長
イ  IR室担当教員
ウ  総務部経営戦略課評価・IR担当室職員
エ  IR室設置規程第8条第1項に規定する者のうちからIR室長が指名する教職員 若干人
オ  学長が指名する職員 若干人
(任期) 
4  前項各号に掲げる部会員のうち,学長が指名する部会員の任期は,2年とし,再任を妨げない。
5  欠員により補充した部会員の任期は,前任者の残任期間とする。
6  専門部会に専門部会長を置き,第2項各号に規定する専門部会においては,第3項各号のアに掲げる部会員をもって充てる。
7  専門部会長は,専門部会を招集し,その議長となる。
(部会員以外の者の出席) 
8  専門部会は,必要と認めた者の出席を求め,意見を聴取することができる。
(事務) 
9  専門部会に関する事務は,総務部経営戦略課評価・IR担当室において処理する。
(その他) 
10  この要項に定めるもののほか,必要な事項は,別に定める。
 
附 則
 この要項は,令和4年4月1日から施行する。
附 則
 この要項は,令和6年1月11日から施行し,令和5年12月1日から適用する。
附 則
  この要項は,令和6年4月1日から施行する。
引用規程